競技委員会

令和5年度 レフェリーから競技審判上の確認と連絡(8/30更新)

本会が主催共催する大会は、令和5年度(公財)日本バドミントン協会が定める競技規則、大会運営規程、公認審判員規程、および各連盟の申し合わせ事項にのっとり運営します。特に、以下のことに注意して下さい。

R5北海道協会主催共催大会9月以降の運営について(R5.8.29)

R5レフェリーから競技審判上の確認と連絡(R5.8.29改訂版)

競技規則第9条 サービスの ルール改正 について

令和5 年5月 2 9日 マレーシア で開催された国際バドミントン連盟 BWF 理事会 に おいて「 スピンサーブ 」 (通称 に関する協議がなされ、 来年9月パリパラリンピック終了まで 、 競技規則第 9 条の改訂がなされ、 スピンサーブ が使用できなく なりました。

※こちらのpdfをご覧ください。↓

(20230529)BWFルール改訂(スピンサーブの件)について (最終)

令和4年度 レフェリーから競技審判上の確認と連絡

本大会は、令和4年度(公財)日本バドミントン協会が定める競技規則、大会運営規程、公認審判員規
程、および各連盟の申し合わせ事項にのっとり運営します。特に、以下のことに注意して下さい。

レフェリーから競技審判上の確認と連絡(例年用)

レフェリーから競技審判上の確認と連絡(コロナ対策用)

令和2年度 高校選抜・中学新人(地区・全道)実施上の留意事項(コロナ対策ガイドライン)

※こちらのファイルをご覧下さい。↓↓

★★R2高校選抜・中学新人(地区・全道)実施上の留意事項(コロナ対策ガイドライン)

①【道協会・提出書類A】健康状態確認シート一覧(学校用)

②【道協会・提出書類B】健康状態確認チェックシート(監督・コーチ・選手・マネおよび役員用)

③【道協会】安心宣言hp用

 

選手強化協力企業

広告協賛企業