第39回若葉カップ全国小学生バドミントン大会北海道予選会NEW
期 日:令和5年5月14日(日)
主 管:南空知協会・岩見沢市協会
会 場:岩見沢スポーツセンター
参加申込:申込書
結果等:※本大会は結果速報の掲載をいたします。次のリンクをクリックしてください。
第66回全日本社会人バドミントン選手権大会NEW
第52回 北海道レディースバドミントン競技大会NEW
期 日:令和5年9月2日(土)・9月3日(日)
主 管:函館地区協会、函館レディース連盟
会 場:函館アリーナ
北海道中体連バドミントン専門部よりNEW
(公財)日本中学校体育連盟バドミントン競技部より下記文書が出されました。
北海道中体連大会につきましても同様の対応で実施いたします。
◎全中大会【着衣表示申し合わせ事項】着衣表示について R5.05.11.版
令和5年度 レフェリーから競技審判上の確認と連絡(5/18更新)NEW
本会が主催共催する大会は、令和5年度(公財)日本バドミントン協会が定める競技規則、大会運営規程、公認審判員規程、および各連盟の申し合わせ事項にのっとり運営します。特に、以下のことに注意して下さい。
第16回北海道シニアバドミントン選手権大会 兼 第40回全日本シニアバドミントン選手権大会北海道予選会
第67回北海道社会人バドミントン選手権大会 兼第66回全日本社会人バドミントン選手権大会北海道予選会
第41回 全日本レディースバドミントン選手権大会 (都道府県対抗・クラブ対抗)北海道予選会
特別国民体育大会バドミントン競技北海道予選会 兼 令和 5 年度北海道体育大会バドミントン競技会
期 日:令和 5 年5月 11日(木)~14 日(日)
主 管:北海道協会 苫小牧地区協会
会 場:苫小牧市総合体育館
要項等:開催要項(R5.5.2改訂版)「競技・運営上の注意」公式練習割当
申込等:参加申込書(pw kokutai)
結果等:結果
栄光の記録:国体の記録~R4(2022)
第75回北海道高等学校バドミントン選手権大会 兼 第74回全国高等学校バドミントン選手権大会北海道予選会
期 日:令和5年6月13日(火)~16日(金)
主 管:道高体連バドミントン専門部 道高体連小樽支部 小樽地区協会
会 場: 小樽市総合体育館・北海道小樽潮陵高等学校
※関係書類は当番校「北海道小樽未来創造高等学校」HPに掲載されています
第62回全日本教職員バドミントン選手権大会(北海道札幌市)への参加について
大会運営規程第23条、第24条服装判断について(公財)日本バドミントン協会
【 公益財団法人 日本バドミントン協会 】
大会運営規程第23条、第24条服装判断について、詳細な解説資料を作成しましたので、共有いたします。
この資料の目的は、
1.会員様が間違った解釈で、違反ウェアを製作、着用することを防ぐために
2.ウェアを確認するレフェリー、主審が判定の基準とできるように
作成したものです。
第6回北海道スポーツ少年団バドミントン交流大会
第73回北海道実業団バドミントン選手権大会 兼第73回全日本実業団バドミントン選手権大会北海道予選会
期 日:令和5年4月22日(土)・23日(日)
主 管:北海道実業団連盟・札幌地区協会
会 場:北ガスアリーナ札幌46(札幌市中央体育館)
要項等:開催要項(329改訂)連絡事項実業団大会 競技・運営上の注意
第24回ダイハツ北海道小学生ABCバドミントン大会 兼第24回ダイハツ全国小学生ABCバドミントン大会北北海道予選会
第24回ダイハツ北海道小学生ABCバドミントン大会 兼第24回ダイハツ全国小学生ABCバドミントン大会南北海道予選会
令和5年度 北海道バドミントン協会 主催・共催大会日程
令和5年度公益財団法人日本スポーツ協会公認バドミントンコーチ 養成講習会・更新研修の実施について(お知らせ)
※こちらのpdfファイルをご覧下さい。↓
令和5年度北海道バドミントン協会主催大会 高校生・中学生地区割当数 及び 推薦・シード基準 推薦選手一覧
令和5年度 協賛企業
今年度以下の各企業様よりご協賛頂いています。
(広告協賛)
1.メディカルシステムネットワーク
2.日本バドミントン専門店(ラケットショップスガワラ・スポーツプラス・クラウン商会)
3.アイベックスポーツ株式会社
4.JR北海道フレッシュキヨスク株式会社
5.株式会社ドウデン
6.札幌交通機械株式会社
7.札幌駅総合開発株式会社
8.北海道軌道施設工業株式会社
9.北海道クリーン・システム株式会社
10.JR北海道バス株式会社(桑園自動車学校)
11.株式会社 JR北海道ソリューションズ
12.JR北海道ホテルズ株式会社
13.北海道JR都市開発株式会社
14.北海道トンボ株式会社
(選手強化協力メーカー)
1.YONEX
2.MIZUNO